約1年前に作成したamazonのアソシエイト作成支援ツール『clipamz』。作ったら満足しちゃって公開せずに自分専用ツールとして使ってるんだけど、amazonのAPIが吐き出すURLが長すぎで困っていた(嘘、困ってはいないが、短くする解決方法があるのに怠けて対応していない事に嫌気がさしていた。
/[^0-9A-Z]([B0-9][0-9A-Z]{9})([^0-9A-Z]|$)/
そして下記書式の該当箇所にASINとアソシエイトIDを挿入してURLを生成する。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/(ASIN)/(アソシエイトID)/
動作確認としてamazonのリンク動作確認ツールを用いる。これもたつをさんのブログで教えてもらった。
アマゾンアソシエイトリンクのアソシIDが有効かどうかを確認する方法
http://chalow.net/2009-01-13-4.html
スクリプト修正前のclipamzが吐き出した(use API)URL
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%87%E7%AB%A0%E8%A1%A8%E7%8F%BE400%E5%AD%97%E3%81
%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3-%E3%81%A1%E3%81%8F%E
3%81%BE%E5%AD%A6%E8%8A%B8%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%A2%85%E7%94%B0-%E5%8D%93%E5%A4
%AB/dp/4480086129%3FSubscriptionId%3D11VDG64RNE3BYZCZAVR2%26tag%3Divory-social
-22/%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D44800
ながいなー。
スクリプト修正後のclipamzが吐き出したURL
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480086129/ivory-social-22/
こんなかんじ。
OK。
Comments are closed.