Category Archives: シンメトリー倶楽部
hydro blue
キーワードでシンメトリー『Symmetry Explorer』
Symmetry Explorer
http://symmetry.sytes.org/
キーワード(ここ重要)に応じたシンメトリー画像を作ってくれるWebサービス(マルチバイトは通りません)。
やはりシンメトリー写真は、『シンメトリー用』に撮影したものより、それを意識せず撮影したものの方が面白い作品に出来上がるようです。
その上これは『シンメトリ化』に人間の意識が介在していないので、意外性のある面白い(笑うほうではないよ。笑うほうでもいいけどさ)作品が生まれる事があって刺激的。
なお、生成された画像はCreative Commons 3.0の条件に従う限り自由に配布可能です。
blooooooom!
屋外で撮影した写真をシンメトリ化すると、なんとも言えない不思議な写真になる事があります。
ジョン・シンメトリーのあとがき対談(メール)で寺田先生が仰っているように、原因の1つは「不自然な光源」でしょう。
特に浮きモノの場合、浮遊する(しているように見える)物体の光の当り具合が不自然であるため、より「特撮」っぽい感じになりますね。
サクラ・コズミック
Loop 4 music

今回の作品はちょっと違うんですけど、ジョン・シンメトリに幾つか載ってる「ループしてるシンメトリ写真」は結構好きです。レールがループして終わりの無いジェットコースターや、文字通り環状になっている道路など。
「ループもの」というシンメトリ写真の1ジャンルを提唱したい。ってもう誰か既に言ってる?